記録ID: 3093979
全員に公開
ハイキング
東海
知多本宮山
2021年04月21日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:28
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 27m
- 下り
- 25m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:24
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 0:30
距離 1.5km
登り 31m
下り 39m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全です |
写真
感想
部屋で椅子に思いきり左足親指をぶつけ、生爪をはがしてしまいました。医者で治療してもらい2週間がたって 包帯が取れ、ばんそうこうだけになったので機能回復訓練を開始。とにかくトレッキングシューズを履いて山道を歩けるかというのが命題なので 極超低山の知多本宮山と老眼山へ行くことにしました。知多本宮山に行くのは2回目です。愛知の130山の一つながら標高は87mしかない丘なんですよね。
結果、丘歩きからはじめてよかったと思います。痛めた爪を気にしながらですが1.5km歩いてくることができました。この調子ならいいだろうということでもう一つの山・老眼山へ行くことにしました。
詳しくは次の「知多本宮山山行記」をご覧ください。
http://motajii.livedoor.blog/archives/11903620.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
久々にトレッキングシューズで山歩きが出来たのですね。
良かったですね。後は日にち薬だと思いますが、トレーニング頑張ってください。丘のような山でも、やっぱり山は良いですね。
shibatyanさん、ありがとうございます。
トレッキングシューズ履けました。スニーカーより底が固いので足の指にかかる負担が緩和されるのかもしれません。でもまだまだなのでじっくりならしていきたいと思います。おっしゃるように日にち・時間が薬でしょうね。
そのうちまた丘歩きに行きたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する