記録ID: 311774
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						軽アイゼンで【木曽駒ヶ岳】
								2009年05月02日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 316m
- 下り
- 308m
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 バス+ロープウェイ 往復 3,800円 | 
写真
感想
					八ヶ岳以来のO氏、S君と三人での山行。
本格的な雪山は初めての二人で、夏靴に軽アイゼン、ストックという軽装。
ロープウェイの山頂駅の出口付近で山岳警備員らしきおっさんに、そんな装備では
木曽駒には登れないから止めなさいと言われる。
仕方なく当初予定していた宝剣岳は諦めるが、散策してくると言い、こっそり千畳敷を登る事に・・・
途中の急勾配でかなり苦労するが何とか稜線へ、、、。
稜線からは穏やかな歩き。 雲一つない晴天でサングラス無しでは目が明けられないほどの眩しさ。  雪山の気持ちよさに、はしゃぐ三人。
写真を撮りまくり楽しいひと時でした。
千畳敷の下りはかなりの恐怖感があったらしく、一歩一歩慎重に下る。 やはりアイゼン、ピッケルは必要だね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:3237人
	
 
						 
										 
										
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する