木曽駒ヶ岳

- GPS
- 03:10
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 450m
- 下り
- 458m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
近くのすずらん通りからバスでしらび平 6時45分のバスタ新宿発に乗れば 日帰り可能です |
写真
感想
リベンジ登山
中央アルプス最高峰 木曽駒ヶ岳制覇してきました☺?
天気最高だった⬇
" rel="ugc" target="_blank">https://youtube.com/shorts/XX3lUxfqGG0?si=YNuvVGIxw2SmS6qy
紅葉は麓とバスから見えるエリアが最高潮でした
山頂は終わっておりました。
黄色のコントラストも悪くなかったです。
2年前のリベンジとなった訳ですが
前回は12月で、雪山初挑戦で木曽駒ヶ岳選んでます(無謀!)
雪山としてリベンジも果たしたいのですが
雪がない時はどうなのかな?
と経験する上で来ました
ぶっちゃけると
雪の方が楽な面もありそう
(いやマジで、説明しにくいんだけど、全体的になだからになるのと、膝に優しい)
400mちょいしか標高差獲得しないけど
最初からフルスロットル!
中岳から木曽駒ヶ岳への
下りと登り返しもなかなかキッつい!
最初の1時間はゆるゆる登って身体を慣らしたいんですなねぇ。
雷鳥に会えて嬉しすぎる✨
新潟県最高峰の小蓮華山以来の出会い
全く逃げない
可愛いやつめ❤
今回の行程
6時間45分 バスタ新宿発
10時15分 駒ヶ根バスターミナル着予定
※遅れて10時52分到着
11時00分 駒ヶ根駅前発 (バス)
11時50分 しらび平到着
12時00分 ロープウェイ発
12時07分 千畳敷駅到着
〜登山開始〜
15時30分 千畳敷ロープウェイ発
15時37分 しらび平到着
15時50分 バス出発
16時38分 駒ヶ根バスターミナル着
17時40分 駒ヶ根バスターミナル発
21時15分 バスタ新宿到着予定
※絶対無理!首都高上りは絶対渋滞に巻き込まれる
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
藤澤先生












つがいですね
癒されますわー
山で動物に中々会えないので
私は嫌われているのかも知れません…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する