記録ID: 3141824
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧訪山(山ノ神自然園から)
2021年05月04日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 534m
- 下り
- 533m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:46
距離 6.1km
登り 534m
下り 535m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
装備
| 個人装備 |
着た服→
帽子
手袋
ジオラインLW Tシャツ
ウィックロンZEO長袖
シャミースジャケット
ウィンドブラストパーカー
ユニクロサポートタイツ
ズボン
靴下
靴
持ち物→
ザック
バーサライト
レインダンサーパンツ
ウィックロン長袖
ウィックロン半袖
昼ご飯
行動食
飲料水1.0L
マット
地形図
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
|
|---|---|
| 備考 | ウィンドブラストパーカーをこまめに脱ぎ着した。汗が籠もらず快適だった。登山口付近まで下山してくるとシャミースでは少し暑かった。 |
感想
GWの天気予報は悪天続きでようやく4日に晴れるようだったので、この日を待って初めて訪れました。
山ノ神自然園の駐車場に居た案内の人に、一番いい時期に来たねと声をかけられました。その通り、思っていた以上に多くの花に出会えました。見たかったオキナグサとイワウチワを見つけられ満足でした。晴れまで待った甲斐があり山頂からの大展望も楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
9ri
dede33










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する