記録ID: 3148815
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男体山〜二荒山神社
2021年05月04日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,232m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:20
距離 9.3km
登り 1,232m
下り 1,231m
15:34
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特に有りませんが、若干圧雪が残ってます。アイゼン無しでも問題ありません。 |
その他周辺情報 | 道の駅、「ろまんちっく村」の温泉(510円)に寄りました。それ程広くありませんが連休で入浴者が多くシャワーは順番待ちになりました。 |
写真
装備
備考 | 岩が多い箇所は手を使う事が多いので滑り止めの利いた手袋は重宝すると思います。 |
---|
感想
天気が良さそうだったので、山友3人と登りました。
昨日、一昨日と頂上は真冬のようとヤマレコにレポートされてましたが、
4日は山頂でも全然寒くありませんでした。
防寒対策として荷物を増やしたのは失敗でした。
歩行時間は往復で6時間、結構しんどかったです。
しかも山頂で食事をしたので登山開始から下山まで7時間
この間トイレに行けないのが辛かったです。
せめて三合目か四合目の舗装道路のある辺りにトイレがあると
とても助かると思いました。
また天気も良く湿度も低かったので、
ひょっとして富士山が望めるかと思ったら、
この時期、南側は霞んでダメですね。
西側、北側は綺麗に見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する