記録ID: 315015
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳〜蝶ヶ岳を初心者三人で周回
2013年06月28日(金) [日帰り]

toku-san
その他2人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:17
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 2,280m
- 下り
- 2,270m
コースタイム
4:10 三俣
8:58-9:23 前常念
10:15 常念岳
12:36-13:18 昼食
15:17-15:35 蝶ヶ岳ヒュッテ
15:40 蝶ヶ岳
19:25 三俣
8:58-9:23 前常念
10:15 常念岳
12:36-13:18 昼食
15:17-15:35 蝶ヶ岳ヒュッテ
15:40 蝶ヶ岳
19:25 三俣
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
常念岳から蝶槍、蝶ヶ岳から標高2200程度は雪渓が数か所残っています。 |
| 予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
本日が初のパーティーです
初心者が三人集まりました^^
二人とも北アルプスは初めて
穂高連峰を見せようと常念岳をチョイス
怪しい天気の中
運良く槍ヶ岳から大キレット
迫力の穂高連峰が見えていました
日頃の行いかな?
最後まで奥穂は雲の中でしたが^^;
常念蝶を周回する予定ですが
断念して常念のピストンかな?
なんて思っていましたが…
心も体もボロボロになりながら
歯を食い縛って周回出来ました!^^
15時間かかりましたが
本当によく頑張ったと思います
うんうん
頑張ったな〜!
私自信は二度目のコースですが
改めて蝶槍の登りや
蝶ヶ岳の下りに泣かされました
いや〜
メンタル鍛えられた
いい山行だったな〜^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4039人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する