記録ID: 3152153
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中国
						不溜山(岡山の山百選125/135)
								2021年05月04日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岡山県
																				岡山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 676m
- 下り
- 666m
コースタイム
| 天候 | 晴れのちくもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ほとんど林道でそのあとは作業道。作業道から分岐した後は登山道となり、所々ヤブがうるさいので踏み跡を見失わないこと | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					林道が大岩で塞がれていたのは大誤算だった。参考にした人の記録には全く言及が無かったので、わりと最近の落石なのかなぁ。車をバック&Uターンさせるのに相当神経を使った(アクセルワークを間違えたら崖の下)おかげで、歩き始めからテンションだだ下がり。なんとも気が乗らずちんたら歩いていると、人生お初のサンインシロカネソウが!! 一気にテンションが上がって撮影しまくるが、小さな花なのでなかなか難しい。マクロレンズがあったとしても、ミラーレスだとボケが大きいので全体を捉えるのは難しいような気がする。マクロに強いコンデジが欲しいぞ。
ピーク周辺の雰囲気はなかなかイイ。ブナはたくさん、カラマツもそこそこあるので秋の紅葉なんかは素晴らしいのではないかと思うが、林道+作業道の長さは如何ともしがたい。電動アシストMTBがあれば相当楽できるに違いないが、それはそれで盗難の心配とかせにゃならず、山と言うものはつくづく難しい
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:457人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ひろ
								ひろ
			
 
									 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する