記録ID: 3160567
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山・烏帽子岳 〜地蔵峠から..〜
2021年05月08日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 872m
- 下り
- 870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:02
距離 8.8km
登り 872m
下り 877m
10:52 烏帽子岳登山口
11:17 鐘分岐
11:40 湯ノ丸山
11:56 小梨平分岐
12:19 小烏帽子岳
12:27 烏帽子岳
13:55 地蔵峠駐車場
11:17 鐘分岐
11:40 湯ノ丸山
11:56 小梨平分岐
12:19 小烏帽子岳
12:27 烏帽子岳
13:55 地蔵峠駐車場
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場 トイレ、自販機、みやげ物やあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
| その他周辺情報 | 昨日も温泉入ったので今日は自宅へ帰る 自宅の湯 クナイプ オレンジリンデンバウム |
写真
日本最高地点1750mのGMO陸上競技場
このまわりに1周800m、1000m、1500m、2500mのクロカンコースが整備されています!
今日は下見で800mと2500mをゆっくり回って来ました。
1日走るも良し、登山とのミックストレーニングもあり、この夏のトレーニングが楽しみです。
このまわりに1周800m、1000m、1500m、2500mのクロカンコースが整備されています!
今日は下見で800mと2500mをゆっくり回って来ました。
1日走るも良し、登山とのミックストレーニングもあり、この夏のトレーニングが楽しみです。
感想
トレーニングで地蔵峠から湯ノ丸山、烏帽子岳登って来ました。
車で1750mまで標高上がって、楽チンかと思いきや、湯ノ丸山と烏帽子岳の鞍部への下り、登り返しはガンガン歩くとよきトレーニングでした。
霞みがちな展望でしたが、楽しむこともできました。
下山して、靴を履き替え、短パンに履き替えクロカンコースの下見をゆっくり走ってきました。ここでトレーニングするのが楽しみだ。
おしまい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
がーねっちん











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する