記録ID: 3162783
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						旭山お散歩〜飛び出すヤマドリ〜
								2021年05月08日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:10
 - 距離
 - 7.9km
 - 登り
 - 491m
 - 下り
 - 478m
 
コースタイム
| 天候 | 曇って暑くって汗だくな天気 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 | 
| アクセス | いつもの家から徒歩移動 | 
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					然程ではありませんが、ザレた急坂もありますので 下りは気を付けてください。  | 
			
写真
感想
					金曜日夜は仕事が長引き、予定していた土曜朝の
「サンライズ飯縄詣」を取りやめ。
土曜は会社を休み溜まっている家の用事を片付けるが
夕方から暇になってしまったので、裏山に出かけた。
まぁいつもの旭山ですが、山頂で大き目の足音が私の
横から背後に回り込んでくる。
「ザッ、ザッ…」じゃなく「ザザッ、ザザッ」だから
二足歩行じゃなく四本足っぽい。
暫くするとヤブん中から大きいヤマドリの夫婦が飛び出した。
あぁお前らか…、朝日山林道線を車で走っていると目の前に
飛び出す妨害行為をする、あのヤマドリ…か(笑)
数分後、私を気にすることなく餌漁りしたら北斜面に消えてく。
夕方なので山の動物も活発になってきました。
頭の上ではフクロウが、、、道端の茂みでは立派な尾をもった
2匹のキツネが激しく走り回っていた。
動物たちが元気な森は気持ちが良いモンです。
ここには熊もイノシシもタヌキも鹿もおります。
(昨日もタヌキが庭にやってきてウロウロしてましたが)
彼らが住みやすい森林、山を維持し続けてあげたいですね。
明日の日曜日は仕事があるので山には行けず。
平日こっそり休んで象山から鏡台山、坂城に下って電車で戻ろ…
ってのをやろうか考え中。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:306人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								POYON あきら
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する