記録ID: 8719342
全員に公開
ハイキング
甲信越
お昼ご飯前に旭山
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:40
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 415m
- 下り
- 414m
コースタイム
天候 | 曇り 気温は20度と過ごし易い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
石車ならぬクルミ車やトチノミ車に注意 |
写真
感想
気分モヤモヤ中なので、午後の仕事前に旭山。
まぁ、変わり映えしませんけど、果樹園の
りんごも真っ赤に色づきましたので
その風景含めて楽しみましょう。
気温も下がり過ごし易くなりました。
朝の気温が17〜19度ほど。嬉しい。
秋のキノコもポコポコ出てきました。
今日はローカットのハイキングシューズ。
歩いていると風に乗って祭囃子が聞こえてきた。
今日は地元の神社のお祭り。
境内では氏子さん達が祭りの準備中。
山腹の花火屋さんも花火季節という事もあり
休日返上で賑わっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今、穂高岳山荘にいます
涼しいです(夫はダウン着てます)
明日は下山します
充実した山行でした
涼しくなりましたね、エアコン代がかからず助かります♪
穂高岳山荘ですかー!いいなー!羨ましいーー!
今、ライブカメラ見てみました、よい夕焼けですねーー!
明日の日の出が楽しみですねー!
レコ待ってます(笑)
この季節はどこでもお祭りの準備で忙しいですね。
いたるところに幟や提灯が掲げられていて、花火の打ち上げがあったりしてにぎやかな祝日でしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する