記録ID: 3188460
全員に公開
ハイキング
東北
徳仙丈山 5月下旬が見頃
2021年05月16日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:07
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 291m
- 下り
- 281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:27
距離 4.7km
登り 291m
下り 297m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
気仙沼口へのアクセスは、普段の平日の日中は、道路工事で全面通行止めになっていますが、シーズン中は、通れるようですね。本吉登山口側から登ってくる登山者は、今回皆無でした。 気仙沼口の駐車場は、手前の2つの駐車場がようやく満車になる程度でした。それなりにスペースあるし、誘導員もいるので、大丈夫でしょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中腹のツツジは咲き始め。 山頂付近のツツジは、ほぼ蕾なので、5月20日過ぎ頃が見頃を迎えるでしょう。 今は、ツツジシーズンなので、人が多いです。おそらく山頂付近がツツジでいっぱいになる頃は、密になるでしょう。 マスク必携、山内の飲食はご遠慮頂いております、とのこと。 ただし、気仙沼口のところに、焼き鳥と玉コンの販売あり。 登山というよりウォーキング。おじいちゃん、おばあちゃんもたくさん歩いています。子どもは、花には興味ないのか、子ども連れの家族には全く会いませんでした。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する