記録ID: 319470
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						槇尾山
								2013年07月11日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				大阪府
																														
								 junkayoshida
			
				その他2人
								junkayoshida
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:13
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 605m
- 下り
- 589m
コースタイム
					滝畑ダム新関谷橋(バス停駐車場)08:54→ボテ峠→番屋峠→施福寺→蔵岩→槇尾山山頂
→十五丁石地蔵→猿子山城→ボテ峠→新関谷橋15:08
							→十五丁石地蔵→猿子山城→ボテ峠→新関谷橋15:08
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					この時期の低山の山行、暑くて辛いかと思いましたが、木陰が多く、土の上を歩くのは思ったよりは、涼しかったと思います。風も少しはありましたし。本日の気温では家にいるより涼しかったかもしれません。汗はずいぶんかきましたけど。
分岐で、YさんとSさんのお二人が、どっち?っていう時が時々ありましたが、地図とスマホとコンパスを見ながら、相談しながら、案内して下さいまして、私は何も考えずに、便乗するだけでスイマセン(^_^;)
私は、ガラケーからiphoneに変えたばかりで、始めてのGPS記録をし、始めてのヤマレコ投稿です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1145人
	
 
									 
						 
										
 
							












 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する