記録ID: 3195515
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
武川岳
2021年05月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 825m
- 下り
- 814m
コースタイム
天候 | 小雨から曇り。。山上で大雨。。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は全くなし。最初の尾根に乗るまでの2キロ程度は登山道が少し狭く蜘蛛の巣払うのが大変(笑) 天狗岩までの楽しい岩場は100mくらい続きます。雨で濡れててもゆっくり進めば安心安全(笑) 他は全体的に易しい登山道! |
その他周辺情報 | 大鳩園キャンプ場の売店で、さわらびの湯割引券ゲット!詳細は写真コメントと感想で(笑) |
写真
撮影機器:
感想
7時以降雨降らないと予報が出たので6時半開始!順調だったけど前武川岳で雨になり、結構な雨量に。。(汗)大持山と鳥首峠経由の周回を予定してたけどショート周回に変更しました。まあーー明日は雲取山になんて考えてるから今日はショート周回で大丈夫。
いつものようにスマホでは写真を時系列で並べ替えることができないので月曜日にコメントとともに修正しまーーす。
駐車場代の領収書について!(笑)
家計簿付けてる関係でどーーーしても領収書かレシートが欲しい(汗)集金箱に入れてしまうと貰えない。。さあーーどちよ!フロントガラスに挟まれてる紙に記載の電話番号にかけてもお留守。。。さあーーどする??(汗)
大鳩園管理事務所と書いてる!これは下山時に通ったぞ!せや、訪ねてみよう!
確信のないまま事情を言うと。。「大丈夫ですよーー」って管理のおかあさん!よっしゃーーげっちゅうーー(笑)レシートーーー(爆)
で、すんごく感謝され、LED付きボールペンをくれて、さらに出ようとした車まで来てくれてくれた「さわらびの湯割引券」!!
管理事務所のおかあさんに乾杯ーー!(嬉)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する