記録ID: 3205271
全員に公開
ハイキング
東海
焼松
2021年05月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 153m
- 下り
- 134m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部ふみ跡が薄いところはあるが目印の赤テープが多数ある |
写真
感想
焼松は眺望もなく短時間で登れる山ですが私にとっては因縁の山です。焼松に行ったのは13年前(2008年)の春、寒狭山の帰りでした。ところがミスコースして とうとう山頂にたどり着けなかったのです。そして再挑戦したのがその秋。地図とコンパスをにらめっこしながら登ったにもかかわらず、またもや道を見失い、全く違う方向から山頂にたどり着いたという山なのです。 今回はどうか? 昔と違ってスマホのGPSがあるので多分大丈夫だろうと思いますが・・・。
この日は午前中に岩古谷山へ登ったあと焼松まで移動して登ってきました。結果ですが、山は前回とは様変わりしていました。はっきりした踏み跡ができ目印の赤テープもたくさん設置されていたので道迷いせずに山頂を極めてくることができたのです。この山に登るのは愛知の130山踏破をめざす人だけだと思いますが、眺望は一切ない山なのでピークハントの位置づけの山ですね。
詳しくは次の「岩古谷山・焼松山行記」をご覧ください。
http://motajii.livedoor.blog/archives/12304990.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する