記録ID: 3212481
全員に公開
ハイキング
東海
万灯山(西尾いきものふれあいの里・長圓寺前の駐車場から)
2021年05月26日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 118m
- 下り
- 130m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもきれいに掃除してあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
何通りかの周り方があります 今日は長圓寺→チョウの小径→山頂→野鳥の森と周りましたが危険なところはありません |
写真
感想
リハビリ山行です。
楽に登れて景色のいい所で思い出したのが、万灯山です。
山頂は、150度くらい開けていて、西三河がぐる〜と見渡せます。
5年前には、すごく楽なイメージだったのに、今日は途中で膝が痛くなってしまいました…あっ、まだリハビリ中でした(>_<)。。。
帰りに気づいたのですが、前回とは周り方が反対でした。でも、膝の不安は下りる時なので、チョウの小径を下るのはもっと辛いことになりそうで、結果としては正解かな?
山頂で、ランニングしてきた人に会いました。おそらく近くの会社に勤めている人で、お昼休みに一っ走りという感じで颯爽と駆けて行かれました🏃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
JUNISHIHARAさん
こんばんは。
今回はまだ、膝に自信がないので、ふれあいの里・サブゾーンの万灯山だけに行って、センターゾーンには寄っていないんですよ(-_-;)
それでも、もっと簡単に登れると思ったんですが、意外と段差が高くて途中で膝が痛くなってしまいました(距離は短いのであっという間に着きました
焦ってはいけませんね(>_<)
JUNISHIHARAさんは、娘さん家族と王滝渓谷へ行かれたんですね。
今日はお天気に恵まれ、気温も高かったので、水遊びですか…お孫さんもさぞ喜ばれたと思います。良い思い出になったでしょうね😊
また、レコ楽しみにしています。
では、また。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する