記録ID: 3217192
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地 ニリンソウ緑色の幸せ探し(^^♪
2021年05月28日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 178m
- 下り
- 173m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:43
距離 16.7km
登り 179m
下り 176m
12:48
行きは、ふたりして写真撮りまくり。かなり時間かかってます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バス上高地往復2,400円(6時30分発上高地へ)(13時45分発で沢渡へ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
猿が出没するので注意(猿と目が合ったら威嚇されました(>_<)) |
写真
感想
冬も含めて毎年のように出掛ける上高地。
しかし、この時期、訪問したことはなかったです。
5月は、ニリンソウが満開。なので奥さんを誘って日帰りで出掛けてきました。
早朝の上高地、人も少なく少し肌寒い程度。歩くには気持ちの良い気候です。
しかも、天気は快晴。
まだ、ほんのり雪を残した穂高連峰。
最高のシチュエーション。もうこれだけで大満足(^_^)。
のんびりハイクには最高でした。
しかも、明神から徳沢にかけては、まさしくニリンソウロード。
今までは、河童橋から横尾までは単調な通過点としか思っていなかった自分にとって、ある意味、今回は衝撃的でした。花を愛でる楽しみ。
同じ場所でも、季節が変わればまったく別物に。
ニリンソウ効果は絶大です。当然、再訪決定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する