記録ID: 3234873
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
養老山
2021年06月01日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 716m
- 下り
- 728m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
綾部市の奥上林になるのでしょうか。
林道の横に空きスペースがあったので車を停めさせて頂き
まず林道を進み、左胡麻峠との記載を右の林道を登って行きました。
林道の終点は堰堤の上で川沿いに登って行きました。 踏み跡は薄いですがピンクのテープが取り付けてありますので見ながら登って行きました。
沢を右へ左へと渡りながら登って行くと倒木の先に沢が左右に分かれている所に出て、ここから正面の尾根を登りました。 鉄塔巡回路の様で樹脂製の階段がありました。
登りきると三国岳山頂 左手に鉄塔が見えていました。
ここからは鉄塔巡視路を進みました。 途中に何本も鉄塔がありました。
上り下りを繰り返しながら胡麻峠を越えて進んでいくと途中で舞鶴湾や舞鶴の市街が見えました。
養老岳は樹林の中で展望はありませんでした。
帰りは胡麻峠から下ってきましたが、踏み跡が薄く倒木もあって歩き難かったです。
胡麻峠から養老岳に向かう途中すぐ横に林道がありましたが、あれを下った方が楽だったかもしれません。(鉄塔が塗装の塗り替え作業をされたばかりの様で見えていた林道を車で登ってこられたのではないかと推測しました)
)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する