記録ID: 3240811
								
								全員に公開
																
								アルパインクライミング
								甲信越
						乾徳山 旗立山中央岩稜&頂上岩壁第一岩稜】マルチピッチRCT
								2021年05月30日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
コースタイム
					コース:大平牧場駐車場→月見岩→扇平→懸垂下降点→旗立岩中央岩稜取り付き→終了点→頂上岩壁第一岩稜取り付き→乾徳山山頂→一般ルートにて下山→扇平→大平牧場駐車場に下山
				
							| 天候 | 晴天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 途中乾徳山の一般登山道を歩きます | 
写真
										某都岳連の先発パーティが取り付きにいたのでここだと分かりました。こちらのパーティは30分ぐらい場所を探したとのこと。前日は瑞牆山でトムソ−ヤ冒険ル−トを途中から登ってたとのこと。帰ってで調べてみましたが行きたくなりました(笑)								
						
		撮影機器:
		
	
	感想
					去年から行きたいと思ってた乾徳山へロッククライミング行ってきました。
千葉県の山の会「岳樺クラブ」がお勧めする「ライトアルパインルート12景」の1つと呼ばれている岩場です。
(ネット拝見しました、ありがとうございます^^)
4名で2パ−ティで登攀。
合計4ピッチ、1ピッチが少し核心な感じで2,3Pは緩やかな登りだが支点がないのでカムでピンを取り登っていきます。
3P〜4Pまでは少し歩きます。
4P上がると乾徳山山頂に出ます。
全体的に浮石が多いです。
私的には総合的なアルパイン練習の岩場で良い岩場だと感じました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:557人
	 tachibana
								tachibana
			 soulmusic
								soulmusic
			 ciaohiroshi
								ciaohiroshi
			 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										
 POYON_AKIRA さん
											POYON_AKIRA さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する