記録ID: 3244337
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳(2,646m) 日帰り登山
2021年06月05日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:01
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 911m
- 下り
- 902m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人気のある山だけにコースはしっかり整備されており、問題ありません。 |
その他周辺情報 | 下山後に唐沢鉱泉のお風呂に入りたかったのですが、15時の受付時間に間に合わず断念。原村のもみの湯に立ち寄って帰りました。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
以前から行きたかった天狗岳。現地までの距離があったので、メンバーからインターネットカフェ前泊の提案があり、大正解でした。睡眠もとれ、登山口を早朝に出発しましたが、なーんと体調不良を訴える者がいましたが、根性で持ち直し(展望台の景色のおかげ?、それともY河さんの激励の?)何とかゴーーール! 楽しい山行でした。
この日は終始天気に恵まれ、山頂では360°の大パノラマ。南、中央、北アルプスから妙高まできれいに見渡すことが出来てうっとり。近くは主峰赤岳のど迫力、蓼科山の穏やかな山容、蓼科高原から諏訪湖に広がる裾野など‥。
森の匂い、小鳥のさえずり、木々の擦れる音、良いリフレッシュが出来ました。ありがとう。一緒に頑張った皆んなにもありがとう。また、一緒に行きましょう。
Ya木さん、そろそろタバコはやめようね(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1713人
この山岳部は素晴らしい天気・景色に恵まれ、メンバーに大きな事故怪我もなく、いつも楽しい山行を楽しんでいます。
山岳部メンバー皆んな、もってます!
でもホントは隊長の計画あってのことなんですけどね〜
これからも素敵な仲間たち皆んなで山を楽しんでいきましょう‼
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する