記録ID: 3246867
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
くじゅう連山〜アーベントロートに染まる平治岳〜
2021年06月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:40
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 828m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 3:14
- 合計
- 8:28
距離 17.4km
登り 834m
下り 830m
22:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は平治岳ミヤマキリシマ登山
一年間待ちに待った日♪
今日も夕駆けで吉部登山口から出発
すこし急いで登っていきます
大戸越に到着したら、ミヤマキリシマが出迎えてくれました(^-^)
この景色に今年も会いに来ましたよ(*´∀`*)
うきうきしながら、ミヤマキシリマに囲まれた登山道を登っていきます
やがて高度が上がって坊がつるが見えるようになります
素晴らしい山岳景観に心躍ります(*´∀`*)
平治岳が見え始めると、斜面一面に咲き誇るミヤマキリシマ♪
素晴らしいの一言です(*´∀`*)
平治岳に到着♪
見下ろすミヤマキリシマにくじゅう連山を望んで
美しい山岳景観(*´∀`*)
夕駆けはほぼ誰も居なくてミヤマキリシマ満喫タイムの始まりです
くじゅう連山を見渡し、坊がつるを望んで
ミヤマキリシマを愛でて歩く(*´∀`*)
なんて贅沢で素晴らしい時間♪
今日は曇りで夕日は諦めていたけど、それでも待ちます
そうしたら水平線が開けてきました
やがて夕日がさし始めました
一気に夕日にミヤマキリシマが染まります
息をのみ胸震える瞬間です
なんて美しいんだろう(*´ω`*)
ほんとにほんとに素晴らしい
夕日に染まるミヤマキリシマが彩りを変化させていきます
平治岳をミヤマキリシマを赤く染めるアーベトロート
あまりの美しさにシャッターを押す指が心が震えます・・・
こんな景色に出会えるなんて想像していなかったです
山はほんとに美しい(*´ω`*)
ミヤマキリシマ咲き誇る素晴らしい平治岳登山でした(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
初めまして!
法華院から、このアーベンロート見ていました。あの中にいらしたなんて、羨ましすぎる!
人のいないとってもステキな山行でしたね。
はじめまして Haruosan さん
あの日は法華院で夕日を見ていたのですね
素晴らしいアーベントロートでしたよね
ほんとにほんとに美しい景色に出会えて最高でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する