記録ID: 324947
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ケ峰
2013年07月20日(土) [日帰り]

すずきやん
その他1人 - GPS
- 09:00
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 792m
- 下り
- 791m
コースタイム
白樺湖8:10ー車山乗越9:40ー10:00喋々深山10:10ー鎌ヶ池11:15ー七島八島11:30ー12:00ヒュッテ御射山12:40―第五園地13:50ー14:30車山肩14:50ー15:45車山15:55ー車山乗越16:10ー白樺湖17:10
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
様々なハイキングルートあり 体力に応じ選択できる。学校の課外授業林間学校に利用されている。白樺湖に日帰り温泉有り |
写真
撮影機器:
感想
様々な花が咲き誇る霧ケ峰高原。その中でもニッコウキスゲの花が代表的であるが、近年鹿が増えすぎて鹿牧場となってしまった。
電気柵の中だけは、流石に鹿も入れないらしく、囲いの中だけは往年の花畑がみられた。
10年ほど前に見た、ニッコウキスゲは、柵で囲わなくても、一面黄色のじゅうたんを広げたようであったが、自然との協調を、どこに見出せばいいのか、改めて考えさせられる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する