記録ID: 3253358
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
権現山山稜周回
2021年06月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
仲間川支流扇山沢出合から、左岸尾根に乗り扇山から時計回りに権現山山稜を縦走した。
スタート時からあいにくの小雨も回復すると見込み入山したが、不老山まで結局回復せず、久々の雨歩きとなった。綺麗な富士山が拝めず残念。
扇山沢左岸尾根は、取り付きから明瞭な経路があり歩き易い。890Pの岩稜はこの尾根唯一の難所で、左に巻き道があるが崩落して通行不可(頑張れば渡れるが)、岩稜とその先に続く急峻なザレ斜面を登ることになる。
雨降山への近道は、鉄塔巡視路だろう。危険度は低いが一部崩落している個所が有る。
最後にショートカットに使った不老山南尾根から西に派生した支尾根は完全バリルート。歩き易い箇所もあるが急斜面で何か所か巨木の倒木が尾根を遮り難儀した。
下山後、身支度していると地元のご親切な方から、最近のこの山域は熊出没の防災情報が頻発しているとのお話をいただいた。この辺りはこの時期ヤツらも居ないし、富士山を拝める楽しい山域なのだが、暫く歩くのを見合わせるかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人