記録ID: 8312011
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						権現山〜三ッ森北峰(浅川峠林道終点前発)
								2025年06月21日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:52
 - 距離
 - 13.1km
 - 登り
 - 1,118m
 - 下り
 - 1,118m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:17
 - 休憩
 - 0:36
 - 合計
 - 4:53
 
					  距離 13.1km
					  登り 1,118m
					  下り 1,118m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ 22〜26℃ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						※富士急バス(浅川行き)大月駅08:15-猿橋駅08:23-浅川08:55 帰りは遅いバスしかありません(>_<)行き帰り良く調べて計画を  | 
			
写真
感想
					【高尾陣馬中央線山】
ラストの浅川峠経由で
権現山〜三ッ森北峰に
行って参りました
権現山は昨年の同じ頃
和見棚頭林道発で登頂し
登山道から山頂の富士山まで
全部が素晴らしかった想い出
今回は浅川登山口からですが
権現山周りの登山道は
視界が広くて気持ち良く
とても歩きやすいですね
権現山〜麻生山あたりは
全く距離を感じさせない
心地よい山歩きができました
その先の三ッ森北峰近くは
急に様相を変えてやせ尾根の
岩場等のアトラクション感覚
そして激下り&激登りで
急に人を寄せつけない感じに
それを乗り越えた先の
三ッ森北峰の狭い山頂は
自分だけの秘密基地感
オカザキッチンさんによると
裏秀麗富嶽の東の横綱( ゜Д゜)
最高オブ最高でした(>_<)
権現山〜不老山(和見棚頭林道発)
2024年06月19日(水) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6943670.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:219人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								kieta2page
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する