記録ID: 3254086
全員に公開
トレイルラン
磐梯・吾妻・安達太良
猪苗代登山から磐梯山〜雄国沼周回
2021年06月07日(月) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 51.5km
- 登り
- 2,439m
- 下り
- 2,429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:07
距離 51.5km
登り 2,446m
下り 2,440m
7:38
20分
スタート地点
14:47
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全区間不明瞭箇所無し |
写真
感想
磐梯山は数年前に八方台から登っただけで(しかもガスガス笑)折角なので色んな登山道を走ってみたかったので大変満足な山行となりました。登山道も走れる樹林帯からキレッキレの岩稜まで楽しめました。福島の山は火山帯と湿原がセットメニューになってる所が多いのも良いですね。
百名山の所以が感じられて前回の八方台からの山行から見る目が180度、いや、540度変わったかな笑
心残りは水が少なくなったので雄国山と湿原をパスしてしまったところ。涼しくなったらまたやるか〜笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
クシダさんこんにちは!コメントありがとうございます。皇海山の時はありがとうございました☺︎ヤマレコでも宜しくお願いします🙇
昨日は福島おじゃましてました。ほんと福島は良い山ばかりでどこ行くか悩んじゃいますね笑
あんちゃんこんにちは!
磐梯山&猫魔ヶ岳には何回か行ってるけど、もちろん八方台からなんで😅他のルートはとても参考になって楽しいです😆
ありがとう。
磐梯山いいよね。私も好きです。カモシカ遭遇いいなぁ!
そしてまた50キロ…すごいですね✨
その身体能力、ご両親と神様に感謝し、また面白いレコアップしてくださいね😃待ってるよ👍
お疲れさまでした。
meinekoさんこんにちは!
meinekoさんも登拝お疲れ様でした!日曜日は中禅寺湖で息子とスワンボート漕いでましたよ笑
気持ちの良い樹林歩きの八方台も良かったですが赤埴山からの磐梯山も火山帯らしい荒々しさがあって楽しいルートでした!景色に夢中で肝心のバンダイクワガタ探すのを忘れてしまいましたが😂
カモシカもとても近くで見れて良い体験でした☺︎
走れる体がある事に感謝して今月もたくさん山を走れたら良いなと思います🏔ありがとうございました!
yzn0131さん、こんばんは
いや〜やりましたね!50km
カモシカとの接近も羨ましいです〜
写真もばっちりですね
自分は、いまだに会えてません
そして、毎度の如く絶景とyzn0131さん…絵になりますね〜
どうやったらこんなかっこいいアングルで撮れるんですか
自撮りって三脚ですか
初めて走るルートばかりの50kmはとても刺激的でした☺︎
こんなにサービス精神旺盛なカモシカさんは初めてでした!栃木のカモシカは場所が限定的でなかなか会えませんよね。むしろ遠征した福島で4回見てるので福島の方が打率が高そうです😂
自撮りはとりあえずドーンとした山と一緒に写真を撮るのが好きなので毎回こんな感じの構図です🏔
ハンドボトルの取手の部分にスマホを挟んで三脚代わりにしてかなり引きで撮影してトリミングしてます😂とりあえず高いところに立てばトリミングもしやすいですしアングルは気合で調整ですね笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する