記録ID: 3255053
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						佐渡島の稜線縦走ピストン!ドンデン山〜金北山
								2021年06月07日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 新潟県
																				新潟県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 05:43
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,202m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:43
					  距離 17.9km
					  登り 1,206m
					  下り 1,203m
					  
									    					15:34
															
					時間の制約があったので下りはほぼ走りました。かなり早いペースになっています。
ヤマレコでは往復5時間前後の記録が多いので行けると思って行きましたが、往復20km、累積標高差1000mで冷静に考えると大変なことがわかって焦りました。
ちなみに標準コースタイムはドンデン山荘から金北山まで片道で4時間45分となっています。
							ヤマレコでは往復5時間前後の記録が多いので行けると思って行きましたが、往復20km、累積標高差1000mで冷静に考えると大変なことがわかって焦りました。
ちなみに標準コースタイムはドンデン山荘から金北山まで片道で4時間45分となっています。
| 天候 | 快晴! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																				船																												 https://www.sadokisen.co.jp/ 行き始発:新潟港6時発 両津港8時半着 帰り最終:両通港19時半発 新潟港22時着 1時間で行けるジェットフォイルもありますが、片道6,470円とお高めです。 ニッポンレンタカー利用 日帰りならカーフェリーで車乗せるより断然安上がりです。両津港から送迎あり。 登山者用?縦走に便利なドンデンライナー、金北山ライナーはなぜか5月だけの運行です。5月以外はレンタカーかタクシーを利用する必要があると思います。 両津港からドンデン山荘へ直行すると途中にコンビニはありません。ドンデン山荘とは違う方向にいく必要があります。動き出す前にコンビニの場所を確認しましょう。 ドンデン山荘駐車場:無料 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所、分かりにくいところもありませんが、登山道にマムシがいました。 鏡池のところで夏道と残雪期ルートに分かれますが、残雪期ルートで全く問題なく歩けます。夏道はただの遠回りです。 イモリ平の水場は池があるだけでした。 | 
| その他周辺情報 | 温泉ではありませんがドンデン山荘で入浴できます。500円。 | 
写真
感想
					新潟遠征3日目は佐渡島の三百名山、金北山(+新日本百名山のドンデン山)! 
大野亀のトビシマカンゾウが見頃というたまたま見た新潟の地方ニュースで知ってこれは見に行かないとということで、計画を練ってみました。
ドンデン山荘から両津港まで30分、両津港から大野亀は往復2時間、レンタカーの返却は19時までということから逆算すると、ドンデン山荘を16時過ぎには出ないといけないということで、ドンデン山荘〜金北山を6時間で往復するプランで行ってきました。かなり厳しいプランだったので下りはほぼ走る感じになったけど、なんとかプラン通りに行くことができて大満足の佐渡日帰り山行となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1639人
	
 
									 
									 
						
 
							 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する