記録ID: 3261440
全員に公開
山滑走
白山
白山 平瀬道からカンクラ雪渓
2021年06月10日(木) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,794m
- 下り
- 1,779m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
先週末の立山で板納めかと思ったが、白山平瀬道からのルートでスキーがまだできるとの情報を得たので行ってみた。
仕事終わりに出発し、名神工事による車線規制と、荘川インターから平瀬に向かう道の通行止め(引き返して高速に戻って白川郷まで行き南下)でずいぶん無駄に時間を取られた。
道の駅に着いたのは午前1時ごろ。一杯飲んで3時間睡眠し林道から登山口に向かった。例年は東面台地の山スキーで自転車を使うルートだが車で行くのは初めて。意外と狭い道だと実感。
登山口からスキーとブーツを担いでスタートしたが初夏の暑さがこたえた。
スプリットボーダーがさっさと追い越して行ったが、その後見掛けることはなく違うルートを行ったのだろう。
ほぼ夏道を登り、後半からカンクラ雪渓に合流してスキー登行。御前峰まで最短ルートで登頂
40度超えの斜面に結構緊張したが、過去に何度も登っているので大丈夫。
御前峰に登頂したらそそくさと下山。カンクラ雪渓は快適な斜面で標高差900mの滑降を堪能できた。1800mから夏道に向かって登り返したが、最後のわずかな距離にゲキ藪漕ぎがあり消耗した。
6月の白山でこんなに楽しめるとは、、
この時期、泊まりでいくつもの雪渓を滑りまくるツアーなんかも楽しいだろうな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人
クジラおやじ














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する