記録ID: 328249
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
白毛門 駐車場より往復
2013年08月03日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:59
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
5:30白毛門P-8:36松ノ木沢の頭-9:45白毛門山頂-11:00松ノ木沢の頭-13:20白毛門P
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
踏切渡ったら100mくらいで店舗脇を右に入ってください。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下に登山道が崩壊している所あります。 晴れていれば問題ないですが霧が出るとウロウロすると思います。 低山なのでヘビいます、白毛門3回目ですが 毎回ヘビがやたらいるとゆう印象です。 |
写真
感想
新しい靴の慣らしに白毛門に登って来ました。
足が遅いので早めスタートです。
ここは3回目ですがしょっぱなから
木の根につかまる急登です
汗をかかないペースでないともたないと思い
かなりスローペースで登りました。
地図では3時間30分ですが4時間ちょっとかかりました。
登りでヘビ2匹、帰りは道の真ん中に1m超の青大将!
「おおー!!」っと大声出しました。
ちなみに前回は10匹くらい見たような。
ここちょっと多すぎ。
バランス崩した時うっかり草むらへ手を突っ込まないように。
あと朝方は蜂があちこちでブンブン周回していました。
ミツバチじゃないです、気をつけて。
アブはいません、羽虫もいませんでした。
トンボの群をみたのでそのせいかも。
靴はグランドキングGK69です。
先代もGKで3回ソールを張り替えましたが
皮の縫い目が結構ほつれたので引退。
大変気にっていたので同じシリーズを迷わず買いました。
朝は硬くてきつく縛れなかったのですが
下りの途中で締めなおすと素晴らしいフィーリング!
気持ちよく下れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する