記録ID: 328946
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						子連れで槍ヶ岳(7歳)
								2013年07月31日(水)																		〜 
										2013年08月03日(土)																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 35.4km
 - 登り
 - 1,815m
 - 下り
 - 1,825m
 
コースタイム
					(1日目)
7:50明神-9:05徳沢9:20-10:25横尾10:35-12:30槍沢ロッヂ
(2日目)
9:50槍沢ロッヂ-10:30馬場平-11:00大曲り11:05-12:10天狗原分岐12:15-14:30殺生ヒュッテ
(3日目)
7:25殺生ヒュッテ-8:10槍ヶ岳山荘8:30-9:05山頂9:15-9:55槍ヶ岳山荘
10:15槍ヶ岳山荘-10:50殺生ヒュッテ(昼食)
11:35殺生ヒュッテ-15:25槍沢ロッヂ
(4日目)
5:35槍沢ロッヂ-7:15横尾7:20-8:30徳沢8:45-9:40明神
							7:50明神-9:05徳沢9:20-10:25横尾10:35-12:30槍沢ロッヂ
(2日目)
9:50槍沢ロッヂ-10:30馬場平-11:00大曲り11:05-12:10天狗原分岐12:15-14:30殺生ヒュッテ
(3日目)
7:25殺生ヒュッテ-8:10槍ヶ岳山荘8:30-9:05山頂9:15-9:55槍ヶ岳山荘
10:15槍ヶ岳山荘-10:50殺生ヒュッテ(昼食)
11:35殺生ヒュッテ-15:25槍沢ロッヂ
(4日目)
5:35槍沢ロッヂ-7:15横尾7:20-8:30徳沢8:45-9:40明神
| 天候 | 1日目:晴れ 2日目:雨のち晴れ 3日目:ガスのち晴れ 4日目:晴れ  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					上高地から槍沢ロッヂまでは特に危険な場所はないです。 馬場平から大曲りまでの間に短い雪渓が1つ。 アイゼンは必要ないと思います。 大曲りから天狗原までの間にある雪渓は距離があります。 ここもアイゼンは使いませんでしたが、スリップ注意!!  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 横尾山荘 
											
																			 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					子連れでの槍ヶ岳挑戦!
ということで、3泊4日で上高地から登ってきました。
(前日に明神に1泊してます)
初日は明神から槍沢ロッヂまで。
左に穂高と梓川を見ながらの気持ちの良いハイキングでした。
2日目は槍ヶ岳山荘まで行ってしまいたかったのですが、早朝からどしゃぶりの大雨・・・
雨がやんでからの出発となったため、宿泊場所を殺生ヒュッテに変更しました。
槍沢ロッヂから殺生ヒュッテまでは標準タイムで5時間弱。
途中トイレが無いので心配しましたが、水を必要以上に飲ませなかったため、問題なく行けました。
3日目
山頂は生憎のガスで真っ白でしたが、登頂成功!!
120cmの息子だと三点支持できない場所もあり、登りで1回、下りは2回程サポートが必要でした。
上手な子供ならサポートなく行けるのかもわかりません。
登頂後は槍沢ロッヂまで下山。
4日目に上高地バスターミナルまでゆったりと歩いて終了です!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:3110人
	
								asobooow
			
										
										
										
										
							







					
					
		
いいねした人