記録ID: 3300084
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
百名山33座目:伊吹山〜華麗なる頂〜
2014年08月02日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 8:10
18:42
天候 | 曇→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
変態と関西人の華麗なるコラボレーション。
↓登山記詳細は以下ブログにて記載!
https://wp.me/pcUql6-HQ
★ルートレビュー★
難易度:D
山頂直下付近は急登ですが
危険個所の無い一般的な登山道です。
体力度:C
標高1377m 標高差1164m 平均斜度14°
登り3:50(4.8km) 下り3:13(5.7km)
コースタイムと距離は短いものの
標高差は大きく斜度も後半になるにつれ
大きくなるため体力の温存が大事な山です。
展望:B
1合目付近のみで樹林であとはずっと視界の効く登山道。
登るにつれて鈴鹿山脈や琵琶湖の眺望が得られます。
山頂は曇ってしまったのでBとしますが
晴れていれば北アルプス、白山、琵琶湖を
一望する絶景を拝めるためA判定となります。
総評:B
山・湖・植物を同時に堪能できる上に山頂までは
ドライブウェイ&登山道という2種類の選択肢あるため
初心者から上級者まで楽しめる懐の広い山です。
締めの一言
山と飯は友情を深める最高のツール。
★ルートレビューリスト(百名山)
https://wp.me/PcUql6-q6
★Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCLUg39_QesgFceFL_ECKLUw
★百名山登山記ブログ
http://furaiki.xsrv.jp/
★Instagram
https://www.instagram.com/sugiharaittyou/?hl=ja
★facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005597318721
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する