記録ID: 332133
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						槍ヶ岳・夏(上高地〜東鎌尾根〜新穂高温泉)
								2013年08月09日(金)																		〜 
										2013年08月10日(土)																	
								
								
								
- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 28.9km
 - 登り
 - 1,612m
 - 下り
 - 2,014m
 
コースタイム
					1日目
5:10上高地5:30-9:10槍沢ロッジ9:40-10:20大曲10:30-11:40水俣乗越11:50-13:40ヒュッテ大槍14:00-14:50槍ヶ岳山荘16:10-山頂-16:40山頂17:00-17:20山荘
2日目
山荘6:45-9:10槍平小屋-9:50滝谷避難小屋10:00-11:05白出沢-11:40穂高平小屋-12:20新穂高温泉
							5:10上高地5:30-9:10槍沢ロッジ9:40-10:20大曲10:30-11:40水俣乗越11:50-13:40ヒュッテ大槍14:00-14:50槍ヶ岳山荘16:10-山頂-16:40山頂17:00-17:20山荘
2日目
山荘6:45-9:10槍平小屋-9:50滝谷避難小屋10:00-11:05白出沢-11:40穂高平小屋-12:20新穂高温泉
| 天候 |  9日:晴れ 10日:曇り時々晴れ  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					まったく問題なく歩けます。 | 
| 予約できる山小屋 | 
							 | 
			
写真
										ようやく到着。このあと槍見ビール(入口で買ったビールです)で休憩後、穂先を目指す。
☆入口近くの自動販売機は、みんなが買うためかあまり冷えていません。面倒でも食堂まで行って買った方がいいかもしれませんネ。
						☆入口近くの自動販売機は、みんなが買うためかあまり冷えていません。面倒でも食堂まで行って買った方がいいかもしれませんネ。
感想
					天気がよさそうな週末を狙って憧れの槍ヶ岳へ。
金曜日、休暇をもらって仕事帰りマイカーで沢渡へ直行。松本ICを降りて、コンビニでビールとつまみを買って沢渡第二駐車場へ。ここは、私が好きな足湯公園。足湯につかって飲むビールは格別の味です。
9日は予報通りの快晴。足取りも軽く、順調に槍沢ロッジに到着。大曲に早く着いたら、東鎌尾根挑戦しちゃおうかなぁ〜なんて考えながら歩いていたら、10時30分に大曲に到着したため、ほとんどの人が槍沢へ進む中、思い切って東鎌へ。ここの登りが私にはきつく、30歩進んでは3分休む(そんなイメージ)を繰り返しながら、なんとか水俣乗越に到着。「あと、3時間。15時までに山荘に行くぞ!」と気を引き締めて、スタートしたものの、東鎌尾根も楽はさせてもらえず。バテバテ状態でなんとか槍ヶ岳山荘に到着。
「山は苦労して登った分、絶景が待っている」 
槍の穂先を眺めながら、テラスで飲むビールは、サイコーでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:772人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									槍・穂高・乗鞍 [5日]
							
							
									中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									5/5
							
										
							






					
					
		
それも東鎌経由。天気が良くて羨ましいです。それと槍の看板が去年のと替わってますね。立派になりました。私は、来週になりますがもう一度、槍に行ってきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する