記録ID: 3325277
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
梅雨の合間を縫って青麻山
2021年07月06日(火) [日帰り]


- GPS
- 01:52
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 473m
- 下り
- 494m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
梅雨の合間は足元が悪い箇所も少しあり。 |
写真
出ましたマムシ!それも結構デカい;;
「カタカタカタ…」と不自然な音がしたので立ち止まって周囲を見たらこいつがめっちゃ尻尾振って威嚇してた。
狭い登山道でしたが、興奮させないようにゆっくり通過。
「カタカタカタ…」と不自然な音がしたので立ち止まって周囲を見たらこいつがめっちゃ尻尾振って威嚇してた。
狭い登山道でしたが、興奮させないようにゆっくり通過。
感想
梅雨時期ということもあり、少し足元の状態も悪く、急斜面を下る時には注意が必要な場所もあったが、良い訓練になった。
あとはマムシも出て、その後はカナヘビが通りすぎるだけでビクついた;;
そして、梅雨時期でホバリング虫が半端ないので虫よけしっかりすれば良かったなと。側頭部をおそらくブユにやられて夜に腫れて気づいた;
この下別当からのコースは頂上までほぼ景色は良くないけど、頂上の景色は最高で、今回も大変漫喫させてもらいました👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する