記録ID: 3326096
全員に公開
ハイキング
四国
蒸し暑かった中津峰山・・
2021年07月06日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:29
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 801m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:29
天候 | 曇り・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
trailwalkさんが出会ったタシロラン、会いに行かなくっちゃ・・最近雨が多いが、予報雨でも降らないことが多い・・2回目の中津峰山、早々行くことに・・
徳島市内を抜けても大渋滞、いつもこんなんだったら通勤たまらん・・やっと、金谷駐車場に8時過ぎに着いた・・
何台か止まってるが、登山者じゃないみたい・・支度をして道路沿いを如意輪寺に向かう、曇りだったが日が差してきて、湿度が高く暑い・・
登りながらお花を探すも、春・夏の変わり目でこの時期少ない・・オニユリ・カワラナデシコ・キツネノボタンなどをちらほら見ながら、如意輪寺に着いた・・仁王門から山門を通り本堂まで石段が続き、汗だくで本堂に着いた・・手洗用龍の口の水を、住職さんに聞くと飲めるそうで飲み、冷たく生き返った・・
その横から登山道が始まった・・途中休憩してると下から人が上がってきた、阿南の人で週2回ほど登ってる達人だった、一緒に話しながら登り、昼前山頂に着いた、ヤレヤレ・・私はランチ、彼は次に進んでいった・・
ゆっくり休み、山頂近辺でお花散策、帰りはヤカン道を下ります・・
下って行くと、大がかりに鉄塔建て替え工事をやってる・・歩いてるとセンサーが反応し警報が鳴りだした、おじさんがいたので聞くと通り過ぎると鳴りやむそうだ・・(ビビるわ)
下ってると、ワラーチをはいたランナーが追い越していった、やるのー・・どんどん下って金谷駐車場に、何とか降られずに戻った・・
目的のタシロランは、ちょうど最盛期で大満足、trailwalkさんありがとうございました・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ちょうど見頃で良かったです。
今後とも、情報交換よろしくお願いします🙇🏻
あんなにでかくなるとは、10〜20cmかなと思ってたのに・・いいもの見させていただいて有り難うございました😃👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する