記録ID: 3329195
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						梅雨の合間に霧ヶ峰をボッチラ散策😊
								2021年07月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:16
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 391m
- 下り
- 382m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:29
					  距離 13.3km
					  登り 406m
					  下り 403m
					  
									    					11:25
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇りがち | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ○八島ヶ原湿原 よく整備されてますが、木道はかなりの老朽化に加えて 濡れているのでスリップ注意です。 ○車山肩〜車山〜蝶々深山 特に問題なし。毛虫が大量発生して、あちこちにいます ○蝶々深山〜沢渡〜車山湿原 この区間は初めて歩きました。人が少なくていいです。 沢渡までは、草の刈払いが十分ではありませんが、 ルートは明瞭沢渡から車山湿原は気持ちの良い 草原歩き。ここも毛虫がたくさん | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																半ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																ファーストエイドキット
																常備薬
																携帯
																時計
																タオル
															 | 
|---|
感想
午前中は風は強いが雨は降らないとの予報。15時からweb会議。ならば近場しかないのに、何故か4時に目が覚める。ゆっくり☕️しても、6時前に出発。三城からビーナスラインで八島ヶ原湿原に行くことに。かなりの濃霧でゆっくりしか走れず。それでも6時半には到着。また☕️飲むも状況変わらずスタート。ガスガスだから八島ヶ原湿原の周回だけして、車山に移動。あっという間に山頂で、青空見えたので蝶々深山まで行ってしまう。こんなことなら最初から周回にすればよかったかな?でも、初めて歩いたルートもあったので、これはこれでよかったのかな?😊
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:430人
	 とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する