記録ID: 3343086
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						4歳児1歳児と登る♡飯盛山! 滝沢牧場も
								2021年07月16日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:57
 - 距離
 - 4.5km
 - 登り
 - 246m
 - 下り
 - 225m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ 雷はなし | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						カーナビは清里アーリーバードゴルフクラブに  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					やはり、登山道なので、片側は谷で、幅1mないところが多かった。予想よりは険しい感じ。でも、鎖は全くなし。 頂上付近は写真の通り、全く、登りやすい。 平沢山と平盛山は登らないて、全くのピストンです。  | 
			
| その他周辺情報 | 滝沢牧場  入場料なし駐車料金なし そばうどんカレー各550円 ソフトクリーム350円 とてもお安いです!さらに、無料で遊べるブランコや簡単なフィールドアスレチックあり。有料になりますが、ポニーと馬にも乗れます。 宿泊は登山口からすぐ近くの八ヶ岳グレイスホテル 星空の鑑賞会あり。 あいにく、少し雲ありましたが、地面に寝て、大勢の人と解説を聞きました。安心感あり。ステーキ、野菜がとてもおいしかった 翌日は天女山 美しの森山 清里テラス 道の駅南きよさと に寄りました  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																非常食
																飲料
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|---|
| 共同装備 | 
														 
																車
															 
												 | 
			
| 備考 | ストック持って行って良かった | 
感想
					4歳児は正確には4歳7ケ月 運動大好きの子 ですが、登りは、私が手を繋いでひょいひょいと登りましたが、下りで、もう歩けないの連続になり困りました。キャリーもおんぶ紐もなしなので(~_~;)
夫が、少し手おんぶ、私が少々抱っこしましたが、だましだまし、ママとの手つなぎでどうにか歩いてくれて助かりました😊
1歳児は正確には1歳9カ月 体重11キロ弱、最初の数分は歩きましたが、すぐおんぶになり、お母さんである私の娘は、よく頑張りました!
ストックは持って行って助かりました!
今回、天気に恵まれて(たぶん梅雨明けの日)、登った達成感は、娘、孫、今年初山の夫とも、とっても持ってくれて良かったです
😊 1歳児はおんぶ登山でしたが、4歳児は初めて自分の足で登った登山、偉かったです❗️
飯盛山 頂上は360度展望で、素晴らしく、お花は他ウツボクサ、ニッコウキスゲ、オダマキ、名前わからないお花たくさん咲いていました。良い山です!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:729人
	
								youpair
			
								Kimita
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する