記録ID: 3349039
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳(桧峠↑↓)
2021年07月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 999m
- 下り
- 994m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:31
距離 11.8km
登り 1,003m
下り 998m
7:45
49分
スタート地点
13:16
スタートを押し忘れたので途中までのログは手書き、時間は撮影時間から推測
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最寄りのトイレは満天の湯の駐車場にあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根道は両側が切れ落ちていますが、特に危険を感じる場所はありません 急な上り下りはあります |
その他周辺情報 | 満天の湯 |
写真
撮影機器:
感想
ゲレンデ直登がキツイくて炎天下の尾根歩きが続く檜峠から大日ヶ岳に登ってきました(笑
まー暑いとは思っていたけど、やっぱ暑かった
今回はニッコウキスゲが目当てでしたが、あんなに沢山咲いているとは...
多くは登山道下の斜面に咲いているので遠くから眺めることしか出来ませんが、
それが自然だからイイんでしょうね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する