記録ID: 3355275
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳
2021年07月18日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:10
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 1,335m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 10:01
距離 11.9km
登り 1,347m
下り 1,347m
16:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備が行き届いている印象。アブ?ハエ?ハチ?よくわからない虫が大量にいる場所があり、そんなに痛みはないがかなり刺された。権現岳から編笠岳への下りは危険な箇所がいくつかあるが落ち着いていけば問題ない。 |
その他周辺情報 | 道の駅こぶちざわに日帰り温泉があります。北杜市民以外は830円です。とてもきれいでした。 |
写真
撮影機器:
感想
夏山登山の足慣らしとして権現・編笠ルートを選んだが、かなり辛かった。快晴で気温も高く、山頂でも20度くらいはあったのではないか。林道が全体の半分くらいで直射日光があたる時間も長く暑さ対策は不可欠。また、虫が多く半袖Tシャツだったので腕に細かい虫刺され痕が下山後かなりできた。大部分の登山者は編笠岳青年小屋往復で、権現岳は日曜日にしてはとても少なく感じた。快晴だったこともあり、見晴らしの良い時間もかなり長くとれた。八ヶ岳連峰はもちろん、場所によっては富士山や南アルプスの山々がきれいに見えたことはとても良かった。下山時は細かい石で滑りやすい場所や鎖を使う場所など慎重に移動しなければならない場所もあったがそういう所は全体的に少ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する