記録ID: 335981
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
惨敗、仙丈ヶ岳を地蔵尾根ピストンで(市野瀬柏木から)
2013年08月17日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,312m
コースタイム
市ノ瀬柏木P 5:30
道間違い再スタート 6:16
松峯小屋手前 9:14
松峯小屋 9:18−9:50
松峯小屋手前 9:57
市ノ瀬柏木P 12:15
道間違い再スタート 6:16
松峯小屋手前 9:14
松峯小屋 9:18−9:50
松峯小屋手前 9:57
市ノ瀬柏木P 12:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時は1台のみ、暫くしてトレランの方1台、自分含め合計3台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストではなく記帳式のノートがありました。 駐車場から直ぐのところに千丈と小さい看板があります。 自分はそれを見逃し、林道をテクテクと30分、おかしいと思い、戻って・・・ 駐車場〜松峯小屋分岐 快適な登山道、目印も沢山あって問題ありません。 1800〜1900mの間が非常に長い。 下山後は翌日木曽駒に登る為、伊那市へ。桂小場登山口近くにある「みはらしの湯」600円へ。生ビール600円とその後缶ビール500mx2本飲んで夕方までゆったり・のんびり過ごしました。おつまみもそこそこありました。 |
写真
撮影機器:
感想
1時間の寝坊と表示見逃しで45分、松峯小屋分岐にて撤退を決定、小屋で少し早い食事をし、のんびりして下山しました。
コースタイムでは松峯小屋分岐まで4時間30分、そこから千丈まで4時間30分と片道合計9時間のルートです。
松峯小屋分岐までは再スタート後の時間では予定通り3時間でしたが、時間は既に9時15分。そこから千丈に向かうには少々時間が足りないと判断。
残念ながら今回は松峯小屋にて撤退としました。
朝4時頃に出発できれば大丈夫でしょう。いつかはリベンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
daishohさん、おはようございます!
そういうことですか
ミッション失敗の原因が分からず、あれやこれやと
考えていました
バスを使用しないルート
是非リベンジして下さい!アプローチが大変でしょうが
日にち的には、木曽駒ヶ岳&将棋頭山の前日の山行
になりますね。
でも、こうゆう撤退判断が次の成功につながるのですね。
残念でしたけど、お疲れ様でした。
面白そうなルートですね。こんどチャレンジしてみます。
地図をしっかり読む練習をした方が良さそうですね〜
tailwindさん、こんにちは
実は地蔵尾根で大失態をしてしまいました
初歩的なところですよね
でも松峯小屋までこのペースで行けてれば、きっと普通に歩けば問題ないと思っています。
またいつかチャレンジします
higurasiさん、こんにちは
そうなんです。初日は地蔵尾根で仙丈ケ岳、
2日目は桂小場から木曽駒ヶ岳を制覇する予定で
でも大失敗でした
そのおかげでいいウォーミングアップになったようです
tajitajiさん、こんにちは
千丈ヶ岳、登りたかったです
今回は地図読み以前の問題で、表示を見逃してしまっただけです
自分はよく表示の見逃しをしてますね
もしこのコース行かれるようならば是非声をかけてくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する