記録ID: 3386932
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
NO‼️密北八ヶ岳縦走研究ソロ 稲子湯〜にゅう〜東西天狗岳〜夏沢峠〜みどり池周回
2021年07月25日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,443m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:39
距離 17.8km
登り 1,443m
下り 1,449m
15:54
ゴール地点
天候 | 曇り→晴れ 涼しい快適な日でした😆 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浅間周辺ばかりでは飽きてきたので、他の涼しくて密ではない山に登りたいですが 近場では八ヶ岳がいいですが、密の代名詞みたいな山域なので研究をすると・・・ 『山と高原地図』の解説で、今回のルートは静かなルートだと紹介されていたので、頑張って早起きしてチャレンジしてみました‼️ 八ヶ岳は、去年の冬に唐沢鉱泉から東西天狗岳に登って以来なので、久しぶりでした ・稲子湯からのシャクナゲ尾根はやや荒れ気味ですが、ルートは分かりやすく誰にも会わず‼️ ・主稜線に人はいますが、密という程ではありませんでした😄 ・根石岳から先は人が少なかったです‼️ ・夏沢峠から先の下山路は午後だったので、ほとんど会わず‼️ 蓼科山や南八ヶ岳の主稜線と比べると、圧倒的に密とは無縁なルートでした😆 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する