記録ID: 8981991
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
稲子岳 ニュウ⛰️
2025年11月23日(日) [日帰り]

tak_t
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 944m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:14
距離 12.2km
登り 944m
下り 943m
14:04
| 天候 | 快晴。佐久平あたりは朝方、霧の中でした✨ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
稲子湯の方に停めさせてもらってスタート |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ちらほら雪はあるがチェンスパが要るほどの状況ではない。 稲子岳まわりは破線ルートなので、ルーファイしつつ、適度に藪漕ぎしつつ、道わかんなくてよじ登りつつ。 ニュウ以降の降りは落ち葉祭り。足場選ばないと滑る滑る。 |
| その他周辺情報 | 稲子湯 大人650円 昭和の香り漂う風情。シャワーはないです。 湯桶でかぶるやつです。笑 |
写真
撮影機器:
感想
本日はLINEのオプチャで知り合ったメンバー
ツボさん、minさんと、北八ヶ岳は稲子岳とニュウへ。
ツボさん、ルート発案ありがとうございました!
ハイキングかと思いきや、ルーファイしたり、藪漕いだり、ミスってよじ登ったり
予想外に登りごたえありました😆
個人的には前日散々ラッセルした身体で大丈夫か??
という不安があったけども、意外と身体は動く。
なんとかなりました。笑
しかしまぁ、毎週毎週登りに行ったり
滑りに行ったりするのが普通なメンバーばかり。
二人とも健脚ですw
私も鍛えないと。
良い一日でした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する