記録ID: 344696
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
お坊山東峰南尾根
2013年09月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
吉久保
↓(2時間40分)
お坊山東峰
↓(10分)
お坊山
↓(16分)
大鹿峠
↓(1時間45分)
景徳院
↓(2時間40分)
お坊山東峰
↓(10分)
お坊山
↓(16分)
大鹿峠
↓(1時間45分)
景徳院
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【帰り】景徳院→バス→JR甲斐大和駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・お坊山東峰南尾根の取付きは以前と変わり高速と並行する側道「手前」から登る(赤布あり) ・891m地点までは道型不明だがひたすら上を目指し直登(所々に赤布あり) ・平坦路となってから倒木多し ・いまの時期は木々の葉により眺めは良くない ・東峰手前のジクザク道は落ち葉でフカフカ絨毯状態 ・蜘蛛の巣多数 |
写真
感想
・3連休を利用し南アに行く予定だが台風の接近を考慮し近場の山を選択
・盛夏と比較し暑さは緩んできた
・取付の急登により登山当初からヒラメ筋が大活躍
・10年ぶりのコースだが東峰のベンチが朽ち、経年の変化に侘しさを感じる
・大鹿峠から景徳院への路は以前と比較し大幅に改善され良い道で歩き易い
・笹子北側に来たのは久し振りで非常に懐かしい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1000人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する