記録ID: 348267
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
(日向八丁尾根)〜甲斐駒ヶ岳〜(黒戸尾根)
2013年09月21日(土) [日帰り]

体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:12
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,987m
- 下り
- 2,981m
コースタイム
竹宇駒ヶ岳神社4:00-12:50甲斐駒ヶ岳-17:00竹宇駒ヶ岳神社
| 過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| 予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
コンパス
笛
保険証
飲料
ティッシュ
バッテリー
救急セット
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
ツエルト
|
|---|
感想
最後、「尾白」の文字に食いついて滝の方へ入っていく。
いやー、最後の最後でやっちゃいましたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












このルートで日帰りですか。。。。お疲れ様でした。
ところで、21-23枚目あたりは、烏帽子と甲斐駒の間とはわかるのですが。。。ルート上のどのあたりでしょうか。落ちたら即(人生)終了。。。みたいなんですけど(*^_^*)
少し間が空いてしまっているためうろ覚えですが、確か6合石室を超えて甲斐駒に向かっているところだった気がします。
ただ横着して岩稜を文字通り直登しているのでもう少しルートとしては気持ちまともだったと思います(‐‐;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する