記録ID: 3496753
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
いろは坂から小田代原 エクストリーム出社
2021年09月07日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:18
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 779m
- 下り
- 766m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:17
距離 36.6km
登り 779m
下り 774m
7:26
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中禅寺湖湖畔〜小田代ヶ原に水溜り・泥濘有り |
写真
感想
ここ最近は雨が続いて走るモチベーションも低迷していたのですが久々に晴れ予報だったので平日出社前に気合の奥日光ランを敢行しました。
先週までは汗だくになるくらい暑かったのに今日はペースを上げて走ってもやや汗ばむ程度。おかげで小田代ヶ原まで足を伸ばすことができました。
早朝の奥日光は静かでロケーションも良いのでずっと走っていられますね。
3時間ちょっとでまとまったので欲張ってもう少し走れたかな・・・笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつもレコ楽しみに拝見しています。毎回毎回びっくりしてますよ😁
男体山でお会いしたいなあと思ってますがなかなか機会がなく残念です。
平日朝の奥日光は気持ちいいでしょうね。出社前に小田代までなんて超贅沢な朝ランですね、本当に羨ましい!お疲れさまでした♪
わたしもmamimu3さんのレコ楽しく拝見させていただいてます。平ヶ岳、本当に魅力を感じました・・・笑
今年は男体山の講員になったのでよく登ってます☺︎お互い男体山にはよく登ってるのに中々お会いできないものですね笑
平日朝の奥日光はまるで貸切のような気分でした◎久々に青空と日差しを浴びた緑を拝むことも出来て楽しめました!
出勤前にしてはボリューム多すぎないか⁉️
それがあんちゃんだな😆
今日はついに2回目のワクチン接種してきたよ😱
体鍛えてる人ほど副反応が出るらしい…噂。
あんちゃんももうすぐだよね😁
1週間は大人しくね😅
そんな私は1週間後の15日に有給を取ってある!
さすがでしょ✨
あんちゃんも気をつけてね❗
周りのラン友もそうなのですが平日に仕事しながら体を休めて休日本気出す人多いですよ😂
おお、いよいよ2回目打たれたのですね。うちの妻は火曜の昼に打ってまだ副反応で熱と頭痛が続いてます😵meinekoさんも無理せずゆっくりしてください◎
でも1週間後に有給取るあたりは流石です笑 いよいよ秋の気配も感じられてきたこれからの奥日光は楽しみがたくさんあり過ぎますね☺︎わたしは明日の朝奥日光走って昼前に2回目接種です!副反応ドキドキです⚡︎
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する