記録ID: 351361
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳(天神平尾根)
2013年09月29日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 969m
- 下り
- 797m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:20
距離 7.7km
登り 982m
下り 797m
9:25
35分
天神平
10:00
30分
熊穴沢避難小屋
10:30
35分
天狗の留まり場
11:05
10分
肩の小屋
11:15
15分
トマノ耳
11:30
11:40
10分
オキノ耳
11:50
25分
奥の院
12:15
35分
肩の小屋
12:50
20分
天狗の留まり場
13:10
35分
熊穴沢避難小屋
13:45
天神峠
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
東京駅=(Maxたにがわ)=越後湯沢 越後湯沢=(上越線)=土合 土合口=(谷川岳ロープウェイ)=天神平 【帰り】 天神峠=(リフト)=天神平 天神平=(谷川岳ロープウェイ)=土合口 土合=(上越線)=高崎 高崎=(Maxたにがわ)=東京駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】 天神尾根は特に危険な箇所はありませんでした。 【登山ポストの有無】 土合駅、土合口にあり 【飲食店情報】 ロープウェイの駅にて軽食可能 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
地図
保険証
飲料
タオル
携帯電話
充電器
計画書
雨具
防寒着
ストック
時計
非常食
カメラ
帽子
手袋
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人











いいねした人