記録ID: 3522309
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						石割山
								2021年07月24日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 388m
- 下り
- 389m
| 天候 | 晴れ一時曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ・上下段で20台以上駐車可 ・トイレあり | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 駐車場から橋を渡り鳥居を潜ってから長〜い石段が続く。 これも修行か。 石割神社まではよく整備されたハイキング道だが 神社より石割山まではようやく狭い登山道となる。 石割山は北面の展望が開け開放的。 石割山から平尾山への下降路はしばらくの間、 雨が降れば滑りそうな土譲の中にトイ状となった道が続く。 駐車場(平野方面)への分岐を見送って平坦な道を歩けば すぐに山中湖側と富士山方面の展望が開けた平尾山。 今回は先ほどの分岐まで戻って石割神社へ下山した。 | 
写真
感想
					当初は大棚沢支流の境小屋沢か馬印ノ沢辺りに行く予定でしたが
今日はオリンピック自転車競技の日程であったことを失念していました。
帰るのも忍びないので、まだ辿ったことのない石割山へ
たまにはハイキングもいいか、と転進。
こういうことでもないと手軽な山登りもできませんね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:136人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する