記録ID: 35265
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								東海
						午前 大日ヶ岳 午後 経ヶ岳
								2008年10月28日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 02:20
 - 距離
 - 6.7km
 - 登り
 - 707m
 - 下り
 - 704m
 
コースタイム
					ダイナランドスキー場6:42〜山頂8:00〜ダイナランドスキー場9:02
				
							| 天候 | 雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					前半スキー場内を歩く、後半は登山道。 登山道整備済み。 危険箇所無し。 コースは3通り。 駐車スペースはあるが、この時期は一言声を掛けた。 一般者は停まって無くまた広すぎる駐車場なので念の為。 トイレあり。  | 
			
写真
感想
					今日も雨、雨、雨です。
予報では、たしか・・・。
天候が、どうであろうと計画的に登ります。
前半はスキー場の中を歩く。
唯一の分岐点を見落とさず進む。
登山道は踏み跡しっかり、危険伽所無し、問題なく進む。
山頂直下は2箇所ほどアップダウンあり。
西からの登山道と合流すれば頂上は直ぐそこ。
天候悪く思ったよりも寒い。
晴天なら白山、北アルプスの展望が好いとの事。
機会があれば晴天を狙って来たい。
証拠写真を撮って直ぐに下山。
帰路は往路を引き返すだけ。
本日、貸切で静かな登山でした。
この後、経ヶ岳に向います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:962人
	
								yakousei
			
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する