記録ID: 3536336
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
初秋の男体山、台風一過の大展望
2021年09月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,232m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 6:35
距離 9.7km
登り 1,232m
下り 1,232m
12:54
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス | 太郎山登山の予定で赤沼車庫駐車場に前泊、翌朝光徳の先で台風のために奥鬼怒林道が通行止めになっており、急遽男体山登山に変更しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所、道迷い箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は湯元温泉に行く予定でしたが、道路渋滞のため中禅寺湖入口近くの源泉かけ流しの露天風呂のある日光山水に入りました。800円 |
写真
右の太郎山、その奥に会津駒ヶ岳、真中に双耳峰の燧ヶ岳、その左手前に根名草山、温泉ヶ岳、金精山、前白根山、その下に湯ノ湖、その後ろにそびえる日光白根山、そして一番端が白錫尾根の鈴が岳。
撮影機器:
感想
台風一過で素晴らしい太郎山〜の眺望を期待していたのに、残念なことになってしまいました。でも男体山からの眺望もなかなかのものでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する