おはようございます☀
毎度お馴染みの夜勤明け車中泊 in 観音平駐車場
前夜20時半に到着しましたが、すでに空きが片手ほどしかなく、さすが世の中三連休です
3時頃に隣に止めてきた車がエンジン付けっぱなしで仮眠してたので、あまりよく眠れませんでした😣
1
9/20 5:38
おはようございます☀
毎度お馴染みの夜勤明け車中泊 in 観音平駐車場
前夜20時半に到着しましたが、すでに空きが片手ほどしかなく、さすが世の中三連休です
3時頃に隣に止めてきた車がエンジン付けっぱなしで仮眠してたので、あまりよく眠れませんでした😣
そこそこ車中泊も居るし環境のためにも、アイドリングストップでお願いしたいですねえ
2
9/20 5:38
そこそこ車中泊も居るし環境のためにも、アイドリングストップでお願いしたいですねえ
てなわけで、予定よりちょっと早めに出発
そしてこの小さな黄色い看板ね…
0
9/20 5:38
てなわけで、予定よりちょっと早めに出発
そしてこの小さな黄色い看板ね…
目標は権現岳、膝の17歳JK次第で編笠山ピストン、もしくは青年小屋を経て下山を念頭に、いざ初の八ヶ岳へ
1
9/20 5:40
目標は権現岳、膝の17歳JK次第で編笠山ピストン、もしくは青年小屋を経て下山を念頭に、いざ初の八ヶ岳へ
出だしはまあ、なだらかでございマス
0
9/20 5:42
出だしはまあ、なだらかでございマス
祝日なので人の入りはまあまあですが、早朝なので混雑はなく
1
9/20 5:45
祝日なので人の入りはまあまあですが、早朝なので混雑はなく
たわしはのんびりとモアイ像を観賞しつつも
1
9/20 5:53
たわしはのんびりとモアイ像を観賞しつつも
大嫌いな熊笹の登山道に、ピリピリしながら歩を進めてたら
1
9/20 6:12
大嫌いな熊笹の登山道に、ピリピリしながら歩を進めてたら
⁉︎‼︎⁉︎⁈
1
9/20 6:15
⁉︎‼︎⁉︎⁈
ヒッ⁉︎
2
9/20 6:15
ヒッ⁉︎
ヒィィィィィィィ‼︎‼︎😭
2
ヒィィィィィィィ‼︎‼︎😭
仔熊とエンカウントしてしまったので、親熊が近くにいるかも知れない恐怖に冷汗がドバァ、さらに誰も近くに居ないし、とりま刺激しないよう、すくむ足を前に前にと進め、雲海まで逃げ切りました
1
9/20 6:32
仔熊とエンカウントしてしまったので、親熊が近くにいるかも知れない恐怖に冷汗がドバァ、さらに誰も近くに居ないし、とりま刺激しないよう、すくむ足を前に前にと進め、雲海まで逃げ切りました
雲海で休憩してる人が3人ほど居たのでたわしもひと息つき、冷汗で濡れたミドルウェアを脱衣
1
9/20 6:32
雲海で休憩してる人が3人ほど居たのでたわしもひと息つき、冷汗で濡れたミドルウェアを脱衣
はよ熊笹道、終わってほしい
もう生きた心地がしない
1
9/20 6:43
はよ熊笹道、終わってほしい
もう生きた心地がしない
やっと熊笹道が終わって、傾斜もきつくなりゴツゴツしてきました
1
9/20 6:53
やっと熊笹道が終わって、傾斜もきつくなりゴツゴツしてきました
良い😆
でもこれまでの長雨で足元はだいぶしっとり
苔が張り付いた岩が多く、日陰のものはほんのり濡れてます
0
9/20 7:04
良い😆
でもこれまでの長雨で足元はだいぶしっとり
苔が張り付いた岩が多く、日陰のものはほんのり濡れてます
押手川とうちゃこ
0
9/20 7:10
押手川とうちゃこ
結構広くて、ここらで休憩を取る人もちらほら
1
9/20 7:19
結構広くて、ここらで休憩を取る人もちらほら
分岐
右が青年小屋へ直登
左が編笠山へ直登
0
9/20 7:20
分岐
右が青年小屋へ直登
左が編笠山へ直登
まずは編笠山へ
がんばっぺ、膝の17歳JK!
1
9/20 7:22
まずは編笠山へ
がんばっぺ、膝の17歳JK!
岩場の急登、好きだけど、まだ体がついて来ない感があり、ぐっと斜度もきつくなってきたのでここからかなり鈍足になりました😅
1
9/20 7:52
岩場の急登、好きだけど、まだ体がついて来ない感があり、ぐっと斜度もきつくなってきたのでここからかなり鈍足になりました😅
好きなんだけどォ〜
体力不足さァ〜♪
1
9/20 8:00
好きなんだけどォ〜
体力不足さァ〜♪
木々の隙間を振り返ると、入笠山方面が見えました
0
9/20 8:04
木々の隙間を振り返ると、入笠山方面が見えました
おお、フジヤマ
冠雪早かったけど、もう消えちゃった?
2
9/20 8:05
おお、フジヤマ
冠雪早かったけど、もう消えちゃった?
ところで、編笠山て山容がなだらかと聞いて来たのだが?
1
9/20 8:08
ところで、編笠山て山容がなだらかと聞いて来たのだが?
山容とは違って、登山道はそうでもないですね😅
1
9/20 8:18
山容とは違って、登山道はそうでもないですね😅
梯子が出て来たのでストックを収納
1
9/20 8:26
梯子が出て来たのでストックを収納
いやー、この急登、本当にいつまで続くの!という感じ
1
9/20 8:29
いやー、この急登、本当にいつまで続くの!という感じ
ヒィハァしてたら雲の中
1
9/20 8:39
ヒィハァしてたら雲の中
ハイ、その言葉を信じてガンバリマス
1
9/20 8:43
ハイ、その言葉を信じてガンバリマス
おやまあ!ウメバチソウが一輪だけ残ってました!ありがとう!元気出た!😆
1
9/20 8:44
おやまあ!ウメバチソウが一輪だけ残ってました!ありがとう!元気出た!😆
ハッ、一気に視界が開けました
1
9/20 8:46
ハッ、一気に視界が開けました
なるほど編笠山、山頂は穏やかな丸みを帯びてますね
2
9/20 8:50
なるほど編笠山、山頂は穏やかな丸みを帯びてますね
ヤッホーイ
初めまして編笠山さん
1
9/20 8:50
ヤッホーイ
初めまして編笠山さん
しかし一面の雲で展望ナッシング
0
しかし一面の雲で展望ナッシング
行動食を口に放り込みながら立ち休憩しつつ、しばし雲の切れ間を待ってみました
0
9/20 8:53
行動食を口に放り込みながら立ち休憩しつつ、しばし雲の切れ間を待ってみました
うーん、スパッと切れてくれませんね
1
9/20 8:54
うーん、スパッと切れてくれませんね
小さな歓声が聞こえて来たので見やると、赤岳方面が見えてきました
1
9/20 9:01
小さな歓声が聞こえて来たので見やると、赤岳方面が見えてきました
みんなが一斉に同じ方を向いて写真撮り
でも結局綺麗に雲が切れることはなく、反対側の富士山方面に至っては真っ白なスクリーンに閉ざされたままでした
1
9/20 9:01
みんなが一斉に同じ方を向いて写真撮り
でも結局綺麗に雲が切れることはなく、反対側の富士山方面に至っては真っ白なスクリーンに閉ざされたままでした
諦めて青年小屋へ向かいます
1
9/20 9:05
諦めて青年小屋へ向かいます
あら、雲が退いた
そして権現岳がくっきりハッキリ😳
あの青い屋根が噂の遠い飲み屋こと青年小屋ですね
隣接するテン場には、色とりどりでカラフルなテントもチラホラみえます
2
9/20 9:10
あら、雲が退いた
そして権現岳がくっきりハッキリ😳
あの青い屋根が噂の遠い飲み屋こと青年小屋ですね
隣接するテン場には、色とりどりでカラフルなテントもチラホラみえます
ガレ場下りたら乙女平とうちゃこ
1
9/20 9:27
ガレ場下りたら乙女平とうちゃこ
おお、これが有名な赤提灯
1
9/20 9:28
おお、これが有名な赤提灯
失礼しまーす
Tシャツとバッヂとアクエリくださーい
コロナ禍なのでTシャツあまり作らなかったらしくほぼ売り切れていて、色は見本で出てる色のみでした😭
ピンク似合わないけど、せっかく来たので記念に購入
部屋着か夜勤着にしよ…
1
9/20 9:33
失礼しまーす
Tシャツとバッヂとアクエリくださーい
コロナ禍なのでTシャツあまり作らなかったらしくほぼ売り切れていて、色は見本で出てる色のみでした😭
ピンク似合わないけど、せっかく来たので記念に購入
部屋着か夜勤着にしよ…
小屋の外でアクエリ飲みながら荷物を詰めつつ、権現岳へ向かうために痛ヘルにパイルダーオンしてたら、ご夫婦でテン泊に来たという宮崎ますみによく似たおねーさんに話しかけられ、熊尻を絶賛されました
痛ヘルには突っ込みがありませんでした🤣
0
9/20 9:51
小屋の外でアクエリ飲みながら荷物を詰めつつ、権現岳へ向かうために痛ヘルにパイルダーオンしてたら、ご夫婦でテン泊に来たという宮崎ますみによく似たおねーさんに話しかけられ、熊尻を絶賛されました
痛ヘルには突っ込みがありませんでした🤣
いざやいざ、権現岳へ
振り返っての編笠山がマジ編笠山
そういえば以前、鳥海山のレコでコメントくれた菅笠先輩はお元気だろか
1
9/20 9:54
いざやいざ、権現岳へ
振り返っての編笠山がマジ編笠山
そういえば以前、鳥海山のレコでコメントくれた菅笠先輩はお元気だろか
前方の立派な白髭を蓄えたヒゲ爺と、権現小屋辺りまで付かず離れず
最終的にはまったく休憩を取らず、淡々と登り続けたヒゲ爺を見失いましたけども😅
0
9/20 10:02
前方の立派な白髭を蓄えたヒゲ爺と、権現小屋辺りまで付かず離れず
最終的にはまったく休憩を取らず、淡々と登り続けたヒゲ爺を見失いましたけども😅
急登続きであまり余裕なく登ってますが、全体的にスギゴケが多いですね
1
9/20 10:06
急登続きであまり余裕なく登ってますが、全体的にスギゴケが多いですね
ようやく稜線に出ました
0
9/20 10:16
ようやく稜線に出ました
ガスガスなので、せっかくの稜線歩きも展望なし
0
9/20 10:17
ガスガスなので、せっかくの稜線歩きも展望なし
のろし場とうちゃこ
はるか昔に、武田軍の斥候がここで狼煙を上げたのかな
1
9/20 10:18
のろし場とうちゃこ
はるか昔に、武田軍の斥候がここで狼煙を上げたのかな
これから向かうギボシ方面が薄っすらお目見え
お肌がガレてますねえ😆
1
9/20 10:26
これから向かうギボシ方面が薄っすらお目見え
お肌がガレてますねえ😆
下はガスガスで高度感ない
晴れてたらどんな深淵が覗けたんだろか
1
9/20 10:28
下はガスガスで高度感ない
晴れてたらどんな深淵が覗けたんだろか
風はそんなになかったけど、雲の切れ間がポツポツとありまして
ギボシの右に見えてきたのが権現岳かな?
写真ひとつ撮らず休憩もせず、淡々と登るヒゲ爺がだいぶ先に行ってしまっています
1
9/20 10:31
風はそんなになかったけど、雲の切れ間がポツポツとありまして
ギボシの右に見えてきたのが権現岳かな?
写真ひとつ撮らず休憩もせず、淡々と登るヒゲ爺がだいぶ先に行ってしまっています
さて落石させないよう、慎重に
0
9/20 10:34
さて落石させないよう、慎重に
振り返ってみたら、下はガスガス
1
9/20 10:39
振り返ってみたら、下はガスガス
鎖場トラバース
細いのですれ違い注意
0
9/20 10:42
鎖場トラバース
細いのですれ違い注意
少しガスが切れたので、斜度のえぐさが垣間見え
0
9/20 10:43
少しガスが切れたので、斜度のえぐさが垣間見え
もうちょっとで西ギボシ
0
9/20 10:44
もうちょっとで西ギボシ
のろし場はもうガスの中
1
9/20 10:48
のろし場はもうガスの中
ここもたぶんガスの中
0
9/20 10:53
ここもたぶんガスの中
そこそこ長い鎖場トラバース
1
9/20 10:55
そこそこ長い鎖場トラバース
ザレてるので、落ちたらひとたまりもなさそう😰
1
9/20 10:57
ザレてるので、落ちたらひとたまりもなさそう😰
そして東ギボシを越えて
0
9/20 10:58
そして東ギボシを越えて
権現小屋と権現岳がお目見え
1
9/20 11:00
権現小屋と権現岳がお目見え
ガス邪魔
0
9/20 11:04
ガス邪魔
とか思ってたら消えた
営業してない権現小屋がぽつねんと
左に見える峰は立場岳?
1
9/20 11:07
とか思ってたら消えた
営業してない権現小屋がぽつねんと
左に見える峰は立場岳?
分岐
権現岳まで来ると三ツ頭経由で観音平へ下りるのが一般的なんでしょうけど、欲張ると痛い目に遭うし、下山時刻もあまり遅くしたくなかったので、青年小屋まで戻って小屋直登コースを下ります
0
9/20 11:18
分岐
権現岳まで来ると三ツ頭経由で観音平へ下りるのが一般的なんでしょうけど、欲張ると痛い目に遭うし、下山時刻もあまり遅くしたくなかったので、青年小屋まで戻って小屋直登コースを下ります
てか権現岳の山頂 is どこ
2
9/20 11:21
てか権現岳の山頂 is どこ
ヤマレコのルート上だと権現小屋がピーク扱いみたいで、山頂へ向かったら予定ルートからの逸脱警告を出されてしまい納得がいかぬ😤
1
9/20 11:22
ヤマレコのルート上だと権現小屋がピーク扱いみたいで、山頂へ向かったら予定ルートからの逸脱警告を出されてしまい納得がいかぬ😤
ヤッター‼︎権現岳山頂キター‼︎😆
1
9/20 11:24
ヤッター‼︎権現岳山頂キター‼︎😆
またしてもガスで展望皆無だけど、うれしみに溢れる〜
1
またしてもガスで展望皆無だけど、うれしみに溢れる〜
岩のてっぺんに乗りたかったけど、単独行なので写真も撮れないし頼むのもアレだし続々人が来るしで、早々に退散
1
9/20 11:29
岩のてっぺんに乗りたかったけど、単独行なので写真も撮れないし頼むのもアレだし続々人が来るしで、早々に退散
少し下りたところで岩に腰掛けて、ガスの流れを眺めつつ残りの行動食を流し込み、下山開始
1
9/20 11:45
少し下りたところで岩に腰掛けて、ガスの流れを眺めつつ残りの行動食を流し込み、下山開始
ガスまみれだけど展望がないだけで、道を見失うほどではないだけマシとしましょう
0
9/20 12:05
ガスまみれだけど展望がないだけで、道を見失うほどではないだけマシとしましょう
本当なら編笠のまんまるを眺めながら、富士山とかも眺めつつ歩けたのかなあ、とか思いましたけども
0
9/20 12:06
本当なら編笠のまんまるを眺めながら、富士山とかも眺めつつ歩けたのかなあ、とか思いましたけども
小屋まで下りて来ました
途中で宮崎ますみ似さんとすれ違い
テント張って昼食を済ませ、これから権現踏みに行くとのこと
ご縁ありましたら、またどこかで〜😊
1
9/20 12:41
小屋まで下りて来ました
途中で宮崎ますみ似さんとすれ違い
テント張って昼食を済ませ、これから権現踏みに行くとのこと
ご縁ありましたら、またどこかで〜😊
痛ヘルをパイルダーオフし、あんよを少し休ませてから再出発
とりま押手川までガンガン下るぞい
1
9/20 13:03
痛ヘルをパイルダーオフし、あんよを少し休ませてから再出発
とりま押手川までガンガン下るぞい
たぶんきのこもあちこちに点在してたのでしょうけど、太郎山ほど目に着くほどではなく、唯一目立った、なんだか禍々しいきのこ
0
9/20 13:04
たぶんきのこもあちこちに点在してたのでしょうけど、太郎山ほど目に着くほどではなく、唯一目立った、なんだか禍々しいきのこ
小屋直登コースは編笠直登コースよりも、かなり苔生してる感ありました
0
9/20 13:06
小屋直登コースは編笠直登コースよりも、かなり苔生してる感ありました
ここなんか、夜な夜なコダマがカタカタ賑やかにしてそうな雰囲気
0
9/20 13:30
ここなんか、夜な夜なコダマがカタカタ賑やかにしてそうな雰囲気
こんな風に
1
こんな風に
押手川まで下りて来ました
0
9/20 13:39
押手川まで下りて来ました
なんとか15時までには下山出来そう
0
9/20 13:44
なんとか15時までには下山出来そう
そしてここから大嫌いな(以下略)
1
9/20 13:57
そしてここから大嫌いな(以下略)
雲海とうちゃこ
女子がたくさん休憩中
1
9/20 14:07
雲海とうちゃこ
女子がたくさん休憩中
もはや女子ではないたわしは素通りしてガンガン下り、観音平駐車場とうちゃこ!
初八ヶ岳、無事下山!八百万の神々さま、今日もありがとうございました!
1
9/20 14:40
もはや女子ではないたわしは素通りしてガンガン下り、観音平駐車場とうちゃこ!
初八ヶ岳、無事下山!八百万の神々さま、今日もありがとうございました!
帰り道でご当地スーパーへ向かう途中の田んぼ道から見えた富士山
あっちはずっと雲がなかったのかな
1
9/20 15:55
帰り道でご当地スーパーへ向かう途中の田んぼ道から見えた富士山
あっちはずっと雲がなかったのかな
購入したバッヂ
開山祭に参加してないけど、八ヶ岳デビュー記念に2021年と、踏破した二座が銘打たれたやつの2個
次の機会には、硫黄岳方面に挑戦したいと思いますです😆
1
9/21 10:11
購入したバッヂ
開山祭に参加してないけど、八ヶ岳デビュー記念に2021年と、踏破した二座が銘打たれたやつの2個
次の機会には、硫黄岳方面に挑戦したいと思いますです😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する