記録ID: 3566451
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
境川から城山湖
2021年09月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 235m
- 下り
- 213m
コースタイム
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
ヤマレコの定番コースに、相原駅から延びる町田フットパスと大地沢青少年センターとを繋ぐ道があればいいなと思っています。今回歩いた道は自然や古いしせきが多く、お勧めしたいルートです。
本日は、山と道のメリノシャツ、ULシャツと、メレルのベアフットシューズのテストハイクをしてきました。
寝坊して10:00スタート。気温21度。風速3mくらいかな。
メリノシャツとulシャツ、あまり違いは感じめせん。。
メリノの方が生地にハリがあります。汗を吸うと、ベタつきと重たさを感じます。
ulの方が軽くて柔らかいです。
好みでいいと思うが、5ポケットパンツならulのほうが合わせやすいかな。、
ベアフットシューズは、メレルのトレイルグローブ6をテスト。
夏にワラーチで慣らしたせいか、舗装路でも足裏が痛くなることはなく、フィット感、土踏まず部の柔らかな締め付け、軽さ、とても快適でした。
なまじ硬いソールよりも足裏感覚が優れているので滑らないかもしれません。
でも舗装路も長く歩くなら、ソールの厚いトレランジュースが無難かもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する