記録ID: 357174
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
俵山 - 一ノ峰
2013年10月14日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:55
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
萌の里 - 牧野道分岐 - 俵山 - 護王峠 - 一ノ峯分岐 - 二ノ峯 - 一ノ峯 - 車道 - 萌の里
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
護王峠から一ノ峰分岐までの区間は急坂&黒土で滑りやすいので注意 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉はまだ早いので、ススキを見に、ご近所の俵山に。ついでに行ったことのない一ノ峯、二ノ峯まで足を伸ばしに行きました。
俵山山頂付近のススキ野はなかなか広く楽しめました。ファミリーハイクの山でもあるので、この快晴の日には人がごった返していました。
次の目的地、一の峯に行くために護王峠経由した縦走路を歩く。四国の剣山-次郎笈を彷彿とさせる気持ちのよい縦走路。実に気持ち良かった。
一ノ峯の登山道は草でここもまた開放感に溢れ気持が良い。目の前には熊本の平野が広がっている。夜は街の明かりと、月が楽しめるに違いない。一度テント泊したいものである。
萌の里はコスモスが咲き乱れていた。これを見にいつも以上にカップルや家族連れでごった返す。そのこに無精髭をはやして、息をハァハァと荒げているおっさんがいると、おまわりさんを呼ばれかねないので、そうそうに立ち去った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する