記録ID: 3582594
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳の紅葉ロードを下る
2021年10月02日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 202m
- 下り
- 685m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:04
距離 7.4km
登り 206m
下り 685m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
畳平7:50着 冷泉小屋13:21発 観光センター13:55着 片道\1,000/人 車掌支払い |
コース状況/ 危険箇所等 |
乗鞍エコーラインを歩いたり、登山道を歩いたり。 エコーラインは、スイッチバックなので、距離長いが、全体の景色が見られる。 登山道は、ショートカットなので、急な所もあるが、紅葉樹林の中を歩ける。 |
その他周辺情報 | カフェ ふきのとう 2時過ぎでもランチ可能で、助かった。 馬肉ステーキは美味。味噌汁も美味しかったので、他メニューも期待できそう。 |
写真
撮影機器:
感想
台風一過の秋晴れ。
紅葉シーズンの乗鞍岳は、初だ。
7時のバスに乗れるか心配だったが、皆さん早めに並ばれたようで、チケットも意外とスムーズに購入できた。
今回は剣が峰には行かず、ひたすら紅葉ロードを下り、紅葉狩りに専念。
見事な黄葉に、去年の秋の八幡平を思い出した。
GO to トラベルの東北遠征から、もう1年だ。
ワクチンを打っても、マスク生活は続く。
土曜日、帰りの中央高速の境川PAは意外に空いてた。
宣言解除後の日曜日の上りは、ヤバそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人